この記事はプロモーションを含みます

ファッションの悩み

【40~50代の女性向け】手元に残すベストな服の枚数!※数着でお洒落を楽しむ。

『40~50代女性向けに、最低限手元に残しておくべき洋服の枚数』について解説します。

体系やライフスタイルの変化から、20~30代の頃は着ていた多くの服を手放して、

(アラフィフ)40~50代から、ミニマリストを目指すという女性が増えています。

ただ思い切ってクローゼットに収納された、大量の洋服を処分しようと考えたときに

「どれくらい残せばよいのか・どれくらい処分すればいいのか」気になりますよね。

「同じくらいの年齢の人が、どれくらい服を持っているか」知りたいわ。
姉ゆき

今回は利用的な枚数にするための、不要な服を選別する方法についても紹介します。

是非この記事を参考にしていただいて、ワードロープを整理していきましょう。

また手元に服を増やしたくない女性のために、洋服のレンタルについても解説。

飽きたら箱に詰めて送り返すだけなので、とても便利なので参考にしてみてください。

スポンサーリンク



【40~50代女性の平均】どれくらいの服の枚数が普通なのか?

まずは同じくらいの年齢層の女性が、一体どれくらい服を持ってるか紹介します。

客観的に、今の収納にある服が"多いか・少ないか"判断してみてください。

 

(40~50代の女性一人で)約120枚

一般社団法人 日本衣料管理協会が、平成28年に実施した『衣料の使用実態調査』によると

45~50歳の女性が持つ洋服の、一人当たりの平均所持枚数は"約125枚"と言われています。

妹ゆい
同じ調査の50~54歳男性の所持枚数は"約87枚"で、女性の方が多いんですね。

衣類の種類ではTシャツが最も多く約17枚シャツ・ブラウス・セーターが約10枚で次に多かったです。

下着(ショーツ・ブラジャー靴下・タイツなど)含めず、クローゼットに100着以上

洋服がある場合は、同じ年齢の40~50代女性と比較すると枚数が多いということですね。

 

参考サイト:平成 28 年度調査分『衣料の使用実態調査』について

 

【アラフィフ前に】服の枚数を減らした方がいい3つの理由!

もしクローゼットの中に100~120着以上、洋服がある状態の方・既に服が多過ぎて

管理できない状態にある方は、一度処分して枚数を減らすことを検討してみてください。

ここからは収納にある服を減らして、整理した方がいい理由について紹介するわ。
姉ゆき

 

(買い足しして)服がどんどん増える

まずクローゼットに服が多過ぎる状態だと、どんな服が今あるか管理が難しくなります。

「いつかまた着るかもしれない」と、昔の服を残している人もいるのではないでしょうか。

収納を整理しないままにしておくと、同じような服をまた買ってしまうケースもあります。

ですので最初に(トップス・ボトムス含めて)何が何着あるか、把握することから始めましょう。

そして1週間の着回しに足りない場合のみ、買い足すようにするのがオススメです。

 

(年齢を重ねて出てくる)体系の変化

男性も女性も共通の悩みだと思いますが、年齢を重ねると体系が大きく変化します。

これは仕方がないことですが(サイズ的に)着られない服を、残しておく必要はないです。

40代・50代と年齢を重ねるにつれて、肌の色・体系の変化など少しずつ変化してきます。

今の年齢に合ったコーディネートを、少しずつでも模索していくのが大事ですね。

 

「以前着ていた服」が似合わなくなる

また昔購入して今あまり着ていない服になると、デザイン的にも古い可能性がありますよね。

洋服もシーズンごとに流行り・廃りがあるので、もう着られない服もたくさん出てきます。

「昔お気に入りだったのに、今着たら何か違う...」という経験がある女性もいるかもしれませんが

アラフィフが近づくにつれて、少しずつ上品で大人っぽい服装に切り替えていきましょう。

 

【ミニマリストを目指す】最低限必要な洋服の枚数を考えよう

それでは「具体的に、何着くらいまで枚数を減らせば良いのか?」紹介します。

この機会にワードロープをすっきりさせ、一緒にミニマリストを目指しましょう。

 

(10~30着でOK)超ミニマリスト向け

まず超ミニマリスト向け、本当に必要最低限の洋服だけで過ごしたい方のケース。

この場合は洋服の数が極端に少ないので、洗濯や上下の着こなしなど難しいですが

ご自分の王道のコーディネートが決まってる方なら、約10~30着あれば十分です。

 

「オールシーズン」同じコーデを着る

続いてTシャツ・白シャツ・カーディガンなど、春/夏/秋/冬で季節を問わず

着回しやすい洋服をよく着る方は、合計で約25~50着くらいあれば良いでしょう。

ロングコートなど季節が限定されるアイテムは、あまり持てなくなりますね。

 

「季節の変わり目」でコーデを替える

もし夏のハーフパンツ・冬のロングコートなど季節に合わせてコーデを替えたい

という方であれば、春/夏/秋/冬の4シーズン分で合計60~70着くらいあればOKです。

ロングコートやダウンジャケットは収納で邪魔になりやすいので、枚数を増やさないようにしてください。

 

(管理しやすい限界)上限は100枚!

ここまでは40~50代の、ミニマリストを目指す女性向けのベストな服の枚数でした。

もし「洋服が好きなので、ある程度は手元に持っておきたい。」という方であれば

枚数の目安を100枚に設定しておいて、これ以上は超えないように工夫してみてください。

もちろん保管スペース的に100着も保管できな場合は、上限を下げましょう。

上限を100着と決めた場合は、合計90~100着程度で抑えておくのよ
姉ゆき

 

「合計100着」の内訳はどうするか?

仮に持っておく洋服の枚数を100着としたい場合は、内訳はどうするのがベストなのか。

妹ゆい
トップス・ボトムスをそれぞれ、何着くらい持っておくのが良いのでしょうか。

まず一番必要なのはトップス・インナーで、3~4割(30~40着)あればOKです。

次に多く持っておくべきはボトムスで、3割(30着)くらいは持っておきましょう。

夏/冬にしか着られないパンツ・スカートより、オールシーズン着られる方が良いわ。
姉ゆき

残りは(冬用の)ロングコートや(カーディガン・ジャケット・ブルゾンのような)アウター、

1着で着られるワンピースなど、ご自身に好みに合わせて揃えてみてください。

 

(洋服以外の)鞄・靴などの適正な数

少し補足ですが洋服以外の、靴やバッグ・アクセサリーの適切数も見ておきましょう。

まずバッグについては「通勤用・大きめ・小さめ」で、5~6種類あると良いですね。

また靴については秋~冬で3足、春~夏で3足の合計6足持っておくとベストです。

プライベート用・仕事用など、目的別で違うデザインを揃えておきましょう。

高級ブランドのバッグは、わざわざ買うと高いですし飽きたらもったいないので

>>『ラクサス(Laxus)』のような、レンタルアプリを使うのも良いと思います。

スポンサーリンク



【実践編】洋服の枚数を減らしてクローゼットを整理してみる

ここからは具体的に洋服の枚数を減らすときに、気を付けるべき注意点を紹介します。

以下の8個のポイントを参考にしつつ、すっきりしたクローゼット内を目指しましょう。

 

「1週間のスケジュール」を確認する

手元に残しておく洋服を何着にすべきか考えるときに、まず毎日のスケジュールを確認します。

  • 月曜~金曜:1日中仕事がある
  • 土/日曜・祝日:友達と外出

例えばですが1週間のスケジュールが上記のような、女性であればプライベート用の服より

通勤で着用する「オフィスカジュアルな服装」を、たくさん持っておく必要がありますね。

このような場合は"私服"をたくさん残していても、一向に服の枚数は減らないので

思い切ってあまり着ない普段着は処分して仕事で着られる服を優先的に残しましょう。

 

「それぞれのアイテム」が何着必要か

そしてスケジュールを確認して後に、上下の定番コーデが何セット必要かを考えます。

例えば月~金曜日は毎日仕事で、オフィスカジュアルな服装が必要な方であれば「合計5コーデ分」必要ですね。

5コーデ分であればブラウス3着×ロングスカート2着で、着回すことが出来るわ。
姉ゆき

洋服の上限を合計何着にするか決めた後、トップス・ボトムス・コート・ジャケットなど

それぞれ何着ずつ持っておくか、おおよそ内訳を決めておくと整理しやすいと思います。

 

(現実的に)収納できる枚数を考える

またクローゼットやタンスに、現実的に何着収納できるか"最大数"もおおよそ把握しておきます。

「服1枚につき、約3㎝幅を使う」と想定すると、バーの長さ÷3㎝分の服が収納可能です。

ただクローゼットにパンパンで収納してしまうと、洋服選びに時間がかかりおすすめ出来ません。

「収納できる枚数」も考慮したうえで、服の枚数の上限を決めると良いでしょう。

 

(買う時は)不要な服を捨ててから!

ここまでワードロープを整理する時に、注意すべきポイントについて解説しました。

次に新しく洋服を新調する時に、枚数を増やさないよう工夫する方法を紹介します。

まず一番大事なのが、不要な服を捨ててから新たに服を買うようにすることです。

1着服を処分してから、新しく1着追加するようにするのよ。
姉ゆき

そうすると決めておいた上限枚数を超えることなく、無駄に洋服が増えませんね。

 

(自分の中の)定番コーデを決める!

次に今後、服の枚数を増やさないためにやっていただきたいのが、ご自身のお気に入りコーデを決めること。

例えば「ブラウス×ミモレ丈のロングスカート」など、今のスタイルに合った定番コーデを選びます。

妹ゆい
これは、ミニマリストの人がよく使う「私服の制服化」というやり方ですね。

そして新しく洋服を購入する時に、定番コーデを作れる洋服だけ選ぶようにすることで

無駄な服を買ってしまうことを防ぎ、毎朝着こなしを考える煩わしさから解放されます。

 

「年中着られる服」は重宝して選ぼう

またロングコート・ダウンジャケットなど、冬の時期に着ないアイテムについては

あまり多く持っていても収納の邪魔になるだけなので、少なくしておくのが無難です。

その点「シャツ・ブラウス」等は、組み合わせ次第でオールシーズン着られるので

デザインが違うものを少し多めに持っておくと、着回しがしやすいと思います。

私もお気に入りの「ワイドパンツ」は、色違いを複数枚持っているわ。
姉ゆき

 

「派手な柄・デザイン」は避けよう!

続いて新しく買う洋服を選ぶとき、あまり派手な柄・デザインはおすすめ出来ません。

着こなし次第ではお洒落に見えることもあるかもしれませんが、デザインも流行りが

あるので次のシーズンになると、もう着られなくなるというケースもあります。

そのため可能であれば、"流行り廃りに関係ない"無地の服を選ぶようにしましょう。

 

【判断基準】洋服を捨てるときに考慮すべき5つのポイント!

ご自身のライフスタイルに必要な服の枚数は分かっても、思い出のある服もあり

愛着があるので、なかなか捨てることが出来ないという方も多いと思います。

確かに昔買ったそこそこ高かった服は、捨てるのに勇気がいるわね。
姉ゆき

 

「1年以内」にその服を着たかどうか

まず洋服を「残す・捨てる」の判断をする時に、1年以内に着たか振り返ってみましょう。

いくら買う時高かった洋服でも、春・夏・秋・冬で着なければ今後も活躍しないと思います。

クローゼットに大量に服がある女性でも、これでかなりの枚数減らせますよ。

 

(色あせなど)服は劣化してないか

そして「毛玉・シミ・ほつれ・黄ばみ」など、劣化がひどくないか状態を確認しましょう。

長年着用していると洋服もダメージを受けるので、劣化が目立つようになってきます。

クリーニングで綺麗な状態に戻せない服は、処分しても良いと思います。

 

「サイズ・年齢」に適したデザインか

また40~50代になると、服の好みもサイズも若い頃とは大きく変わってきますよね。

もしデザインが気に入っている服だとしも、今の体型にサイズは合っているのか

一度試してキツくて着られない場合は、思い切って捨てることをおすすめします。

 

「同じようなデザインの服」はないか

また収納を整理していると、同じようなデザインの服がどんどん出てくることもあります。

服の好みには偏りがあるのでお店で一目惚れする洋服は、既に持っている可能性が高いです。

1シーズンで同じような服は何着も要らないので、より"気にいる方だけ"残すようにしましょう。

 

(今でも)同じ服を買おうと思うか

ここまで選別したうえでまだ捨てようか悩む服は、思い入れがある洋服だと思います。

多少着る機会がある場合は残してもOKですが、単純に捨てるのがもったいないということなら

例えばですが"写真に思い出として残して"処分するのも、良いのではないでしょうか。

また「(40~50代を迎えて)今、同じ洋服に出会ったら買うか?」自分に問いてみます。

妹ゆい
もし買わないのであれば必要ないので、捨ててもいい服という判断が出来ますね。

 

【おすすめ】服の枚数を増やさずにすむ洋服レンタルサービス

せっかく服の枚数を整理したのだから、これからあまり服を増やしたくない。

という方におすすめなのが、最近CMで見ることも増えてきたファッションレンタルです。

ファッションレンタルサービスは、プロのスタイリストが選んだコーデをレンタル出来て

飽きたら箱に詰めて返却すればOKなので、服の枚数が増える心配がありません。

 

(40~50代女性向け)EDIST.CLOSET

40~50代女性から、一番人気の洋服レンタルサービスが『エディストクローゼット』。

エディストクローゼットは、プロのスタイリストが組み立てた上下のコーデセットから

アプリで自分で好きなデザインを選ぶと、送料無料で自宅まで送ってくれるサービスです。

上下のコーデセットは、1回の発送でトップス2着×ボトムス2着の合計4着届くのですが

4着とも合わせやすいデザインで統一されているので、毎朝コーデを考える時間が不要になります。

アラフィフ女性でも合わせやすい、上品で清潔感のあるコーデばかりね。
姉ゆき

上下のコーデセットは、シーズンごとに新しいデザインが追加されていくので

洋服代は節約しつつも、毎月違う"着こなし"をして最大限お洒落を楽しめます。

またエディストクローゼットは、洋服以外にもブランドバッグも一緒にレンタルOK。

"初月無料のキャンペーン"など、定期的にイベントを開催しているので公式サイトをチェックしてみて。
姉ゆき
月額料金8,360円~
レンタル上限上下2セット×3回発送
洋服の選び方(セットから)自分で選ぶ
参考ブランドオリジナルブランド
サイズ展開S~M・M~L・Freeサイズ
返却期限なし
その他レンタル高級ブランドのバッグ

 

(新品の洋服が借り放題)メチャカリ

月額料金3,278円~
レンタル上限借り放題
洋服の選び方自分で選ぶ
取扱ブランドearth music&ecology・Levi's・FILA・・adidas・New Balance
サイズ展開XS・S・M・L・XL・Freeサイズ
返却期限なし
その他レンタル浴衣・バッグ・アクセサリー・靴

 

\いつでも新品の洋服が借り放題/

【メチャカリ】公式アプリ

※クリーニング不要!着終わったらそのまま返品OK。

 

(スタイリストが提案)airCloset

また女性専用の洋服レンタルの中では、会員数No1の『エアークローゼット』もおすすめ。

エディストクローゼットは、指定されたコーデセットの中から"自分で選ぶ"というシステムですが

エアークローゼットは、「サイズ」や「カラー・デザインの好み」や「利用シーン」など情報をもとに

"スタイリストが"一人一人に合ったコーディネートを考えて、洋服を届けてくれるサービス。

ご自身で「どのようなコーデにするか?」考える手間がかからないのね。
姉ゆき

返却期限なしで洋服が借り放題なので、飽きるまで試せるのはエアークローゼットの魅力ですね。

何回も「スタイリングしてもらう⇒フィードバックを送る」というやり取りを繰り返すと

スタイリストさんも自分の好みを熟知してくれて、毎月ピッタリのコーデを届けてくれます。

顧客満足度も91.8%と高いので、まずはプロのスタイリングを受けてみてください。

月額料金3,960円~
レンタル上限借り放題
洋服の選び方プロのスタイリストが提案
参考ブランド300ブランド/10万着以上
サイズ展開S・M・L
返却期限なし
その他レンタルなし

 

\返却期限なしで洋服が借り放題/

【airCloset】公式サイト

※着終わったら箱に詰めて、そのまま返送するだけ。

【1,000円OFF】になるクーポンコード:phn9D

 

※より詳しくは>>『40~50代向けおすすめ洋服レンタルサービス』をご覧ください。

 

「鞄・アクセサリー」を上手く活用

また40~50代女性にピッタリな、上品で清潔感のある"お洒落コーデ"をつくるには

バッグ・ネックレス・イヤリングなどアクセサリーを組み合わせるのも大事ですね。

例えばバッグであれば、わざわざ買わなくても>>『ラクサス(Laxus)』のような

レンタルアプリもあるので、もし洋服レンタルサービスが使いこなせるようであれば

合わせてアクセサリーやバッグもレンタルすると、収納に困る心配がありませんね。

スポンサーリンク



-ファッションの悩み

Copyright© 洋服レンタルする妻たち , 2023 All Rights Reserved.